News
NEWS

2025/3/21

日祥丸のドック安全教育を実施しました。

2025年3月21日に新来島波止浜どっく殿会議室にて、ドック安全教育を実施しました。

日祥丸の乗組員の方々、株式会社不二海運/鈴木専務様にご参加いただき、当社の令和6年度安全品質管理実績、令和7年度安全品質管理計画・推進計画について共有いたしました。

今回のドック教育では、昨年度より全船に導入したAEDの取扱説明と実地訓練を行いました。実際にAED訓練人形を活用し、救命手順の訓練を行いました。

また講習会として、新倉工業株式会社/芹澤様より「新倉工業製品説明会」を開催いただき、AIR VENT HEAD、PV VALVEについての構造やメンテナンス方法などを解説いただきました。とても勉強になり、知識を深めることができたと思います。

日祥丸においては、船齢も古くなり船体の不具合箇所も増えてきましたが、今回のドックにて大幅に船体整備を実施しました。引き続き安全運航・安全荷役で安定輸送に貢献していきます。ご安全に!